ころがされ国民は今日も自担のために労働する

国王であり自担である宮舘涼太様のために働く愚民の本音漏れがちブログ。ゆり組は正義。

珍しく冠番組をご機嫌で見たオタクの感想文。

こんにちは。
自担のためなら残業上等なオタク社畜です。

 

それスノのお話でーす。

 

「それスノを楽しみにしてるか?」と聞かれて正直「はい」って答えられないオタクなのでめんどくさいオタクだなぁって周りから言われがちなんですけど、ワンパターンのメンバー弄り・マンネリした企画・総合Pのメンバー特定の贔屓など不満がね・・・。

 

yunomi-chabashira221.hatenablog.com


自担が出ててもそんなに映らないわ喋らないわってのが続くと「見たくない」気持ちが大きくなり、「敢えて見ない」という選択をすることもしばしば。

 

そんな私ですが今回のそれスノは珍しく超絶ご機嫌で見られました〜(*´ω`*)


先週(3/7)公開された予告から涼太くん沢山映ってて「珍しい…明日(3/8)雪降るんじゃない?」と驚きました。

ちなみに本当に雪降ったのにはビビりました。

 

ハイライト別で感想を書いていきたいなと思います。(本音多いし口悪いのはごめんなさい)

 

【油断してるとやってくるゆり組】
ILLITのMagneticを披露することになった涼太くん。(上級に宮舘涼太を担当させるあたり今回のSnowManは本気かな?知らんけど。)
ILLITのウォンヒちゃんが「ILLITのベビーフェイス」と紹介されると「STARTO社のベビーフェイス」と対抗して涼太くんを弄る翔太くん。
ああやって公共の電波で翔太くんが涼太くんを弄るのレアじゃないか?
しっかりノリノリな涼太くんも満更でもなさそう。(大好きな翔太に言われたからね!そりゃ嬉しいよね!)
我々が油断してる時に限ってゆり組がゆりゆりしちゃうんだからぁ!本当に心臓に良くない。
Magneticを踊る涼太くんも良かった。
結果がどうであれ涼太くんが楽しそうな姿が見られればオタクは満足♡

 

宮舘涼太×韓国のガールズグループって最高よね?】
実は昨年の6月のウマチュンでILLITの5人を生で見たことあったので少し嬉しかった。
ILLITのウォンヒちゃんと涼太くんの絡み可愛すぎた。
Kep1erといいILLITといい何故か宮舘涼太と相性が良いのか謎すぎだけど嬉しい。
ウォンヒちゃんに教える日本語が「生麦生米舘たまご♡」なのも面白いし、「日本のお父さん」になってるのも凄く良かった。
一緒にやらせてくれたふっかさんにも感謝だし盛り上げてくれた翔太くんにも感謝。
ウォンヒちゃん17歳なのか…。涼太くんの15個下か。

NEXZの推しであるヒュイくんと同い年か、何か運命感じる。
勝手ながらウォンヒちゃんが出る度に「娘!頑張れー!!」って応援しちゃった。
これを機にILLITの楽曲も聞いてみよ。

 

【ふっかさんの後輩でひーくんの同級生な白濱亜嵐くん】
元推しがGTOで白濱亜嵐くんと共演して仲良かったのため存じ上げてたけど、いわふかとあんなに仲良いなんて。
本当にどの界隈でも名前を聞く亜嵐くんシンプルにすげぇ。

 

【ちょこっとだけ不満 ※苦手な人は飛ばしてください】

いわふかと亜嵐くんの話で盛り上がってる中で、=LOVEの子にグループのプロデューサーの話引き出す必要あるのかなって。

前回のダンス企画で矢吹奈子ちゃんがゲストできた時もアイドル時代の先輩(=Loveのプロデューサーと同一人物)の話してたよね。

 

メンバー内に2人(ゆり組)も同級生がいるからなのかもしれないけど、毎回「同級生の渡辺が〜」「渡辺が~」「渡辺が~」ってなると「え、宮舘もいるのに?名前ださないんだあ。へぇ蔑ろにするんだ。」って宮舘担的には思っちゃうんですよね。

別に名前出して欲しいとは思わないけど、ゆり組が同級生なの知ってるオタクが多いから余計にモヤモヤする。

まあ私の性格が歪んでいるからそう思うだけなのかもしれないんですけどね。

 

=Loveのプロデューサー側も同級生として渡辺・宮舘の名前出すけど、やっぱり毎回出すのは渡辺なんだよな。宮舘の名前出したのはバラエティで開花し始めた時からだし、うーんって感じだけど。(別に名前出さなくていいんだけどね)

 

そもそもその場に居ない人の話で笑いとろうとするの良くないよ。ちょいちょい注意してるメンバーもいるのに全然直らないじゃん。


本人が居ないところで褒めるのは別だけど、勝手に話題にして弄って笑いとるのは1ミリも面白くないからね。

 

不満はここまでにして感想に戻ります。

 

【はらめぐ同期バトル】
めめと原ちゃんの同期コンビの直接対決も良かった。
はらめぐ絡み好き勢にとってはたまらんよね。
Anthem踊るはらめぐとイロハちゃんレベル高すぎ。
原ちゃんのポテンシャルの高さも実感出来たから今後timeleszとしての活躍も応援していきたい。
原ちゃんが喋る度に嬉しそうなめめを見てホッコリした。

 

【爪痕残しがちな渡辺翔太さん】
順番は前後しちゃうけど、翔太くんの話。
完コピ成功率は高くないけど何かと笑わせてくれる翔太くん、私は大好きです。
今回のダンシングヒーローは私の中では見所の1つだと思っております。
以前ブログで「バラエティ番組で残念な姿が見たい」という記事を書きましたが、私が見たい姿が見られて満足。

yunomi-chabashira221.hatenablog.com

結果的にDAPUMPのKENZOさんに気に入られてたし、完璧にキメるだけが正解じゃないって思ったよね。(企画の趣旨には背いちゃうけど、バラエティ番組としては花丸)
あべちゃんの「旅館の女将みたい!」ってツッコミ好きだなぁ。

 

【とにかく平和だったA型4人の歯ラ歯ラ】
こういうSnowManが好きだというのが実感した。
誰かが失敗しても責めない否定しないそんなSnowManだから好きになった身としては感動した。

私が見たかったSnowManはこれ!!って感じ。
涼太くんが顔の向き間違えて康二くんと目が合って右の歯と左の歯って言うのも面白かったし。康二くんもなんだか嬉しそうだったのも良かった。

「何してんだよ!!」とかそういう発言が無く「とにかく楽しかった!!」ってさ、見てて嬉しくなった。
ラウちゃんの「今までの完コピで1番楽しかった」って発言が平和だったのを物語ってた。