ころがされ国民は今日も自担のために労働する

国王であり自担である宮舘涼太様のために働く愚民の本音漏れがちブログ。ゆり組は正義。

LOVE IT! ROCK 2024の配信を見た話。


こんにちは。
自担のためなら残業上等なオタク社畜です。

 

LOVE IT! ROCK 2024の配信を見た感想を書いていきます。

 

基本的に宮舘涼太くんと岩﨑大昇くん中心に見ていたのですが、2人とも本当に大活躍してて嬉しくなりました。

 

普段の放送もそうだけど、LOVE IT! ROCKでもラヴィット!スタッフさんの愛をひしひしと感じました。


いつも本当にありがとうございます。
ラヴィット!によって救われる私のようなオタクもいるのです。

末永く宮舘涼太と岩﨑大昇をよろしくお願い致します。

 

さてさて本題です。
ここからはパフォーマンスごとの感想を書いていきます。

 

○月曜合唱団
月曜ファミリーメイン企画。
Mrs. GREEN APPLEの「僕のこと」を合唱。
弾き語りする大昇くんって本当に素敵。
信じられるか……彼まだデビューしてないんだぜ?何なんだあの歌唱力…
(大昇くんの歌声聞く度に毎回言ってる気がする)

突然ですが月曜ファミリーの温かい雰囲気好きなんですよね。
少年も結構な頻度で月曜ラヴィットに呼ばれてイキイキしてるのを見ていると、本当に幸せになるんですよね。

 

○怪獣の花唄を歌いたい男たち
大昇くんメイン企画2つ目。
流石は3クール連続シーズンレギュラーを担当するから完全に良い待遇ですな(めっちゃ褒めてる)
もはやほぼ毎週どこかの曜日に大昇くんおるのおもろすぎ。
頼むから大昇くんをレギュラー昇格してあげて。
そして1年半越しに歌えて良かったね!!

 

※セトリ順で行くと舘様クッキングがきますが、長くなりそうなので最後に書きます。

 

○ペアーズ
金曜ファミリーメイン企画。

この歌好きなんだよなぁ。
ホントさ、ペアーズの佐野くん天使だった。
荒んだ心が浄化するレベルの透明感。
妹が教えてくれなきゃ見逃してしまうとこだった。
ありがとな、妹!!

 

○舘様クッキング~マツケンサンバII

キターーー!!!

涼太くんメイン企画だあああ!!!
SnowManからレギュラーは2人いるけど、それぞれ単独で企画任せてもらえるの本当にありがたい。

 

まさか火曜ラヴィット!名物企画の舘様クッキングがこんな形でLOVE IT! ROCKで実現するとは…


VTRでロックンロールキャベツを作り、ステージ上では時代劇風コントとマツケンサンバII…豪華すぎじゃない?最高すぎ。

 

若槻千夏さんの町娘が可愛すぎた。
若槻さんのあの衣装、お丸さんの衣装に似てるよね?
若槻さんがインタビューで「舘様と一緒にマツケンサンバIIを踊りたい」って仰ってたのが、凄く嬉しくて宮舘担としても実現して本当に良かった。若槻さんありがとうございます。

モグライダーのともしげさんの町娘もハマり役だった。

 

ロックンロールキャベツを狙う悪役はモグライダーの芝さん。
芝さんめちゃくちゃ似合ってた。和装素敵だった。

 

そして悪役の芝さんに立ち向かうのは宮舘涼太くん演じるおたま侍
素敵な赤い和服姿で登場。
「かっ…………カッコ良い…………」
もうね、このLOVE IT ! ROCKで舘様は和装にしよって言った人誰?謝礼金送りたいので口座番号教えてください(←え)
和装だけではなく殺陣まで見られるなんて…宮舘涼太の魅力のバーゲンセールですかね?


おたま侍がピンチの時に駆けつけたのはビビる大木さん演じるジョン万次郎。
万次郎キター!!じょじょんがじょんキター!!
そんな万次郎から授けられたのはおたまカリバー。
敵をバッサバッサ斬るのかと思いきや出汁で癒してから斬るんかい!(ある意味残酷だな。)

 

そして舘様クッキングでお馴染みのマツケンサンバII
涼太くんが振り付けレクチャーしてたのもあり、会場全体がほぼ一丸になってるのを画面越しでも感じた。

1つ残念だったのは、マツケンサンバIIの時に演者側で明らかにやる気がない人がいたこと。(誰とは言わないけど)
折角涼太くんがレクチャーした振りをやらずにダルそうにしてたのが配信でガッツリ映っててモヤモヤしてしまった。
それ以外は本当に素晴らしかった!!


9月23日まで視聴可能なので、興味のある方は是非。