ころがされ国民は今日も自担のために労働する

国王であり自担である宮舘涼太様のために働く愚民の本音漏れがちブログ。ゆり組は正義。

自分のご機嫌は自担の笑顔でとらねばな。

こんにちは。
自担のためなら残業上等なオタク社畜です。

 

冒頭からすみません。愚痴吐かせてください。

冠番組の総合プロデューサーのクソみたいな投稿を目にしてしまい、悲しみと怒りが込み上げていた金曜日の仕事帰り。

 

電車の中という公共の場だったからグッと堪えましたが、家で「うわあああ!!バカヤローー!!クソヤローー!!!」と嘆きました。

※先日の冠番組については自担もいないし総合プロデューサーはムカつくし見ませんでした。

 

日頃から総合プロデューサーには思うことはあったけれども、今回ばかりは本当に許せない。
(未だに謝罪ないからね?本当に嫌になっちゃう。)

 

他担からしてみれば「些細なこと」「一度の過ち」かもしれないけど、事前に自担がお休みだと知らされてる中であの内容の投稿だったので、冠番組にとっての自担って何なのかって問いたくなりました。

 

総じて、自担を蔑ろにする人きらーい。

 

見ての通り腸煮えくりかえっておりますがこれ以上本音を吐いてしまうと、オタクの品性を問われてしまうのでやめておきます。

 

はい、愚痴おしまい。
ここからは楽しいお話をしていきます。(温度差えぐいよ)

 

6/8のSnowMan 1st Stadium Liveの日産スタジアム公演の配信決まりましたね☆
しかも6月15日までアーカイブがあるから期間中は何度でも見られるから本当に嬉しすぎる!!

配信しようと決めてくださった皆様、本当にありがとうございます。


Netflixでは4月に行われた国立競技場公演の配信が決まり、供給がエッグエグ。

国立の配信は初日なのか2日目なのか…気になりますな(*´ω`*)
初日は未知だし2日目はライビュで見て感動したし…
(スタートラインでの手繋ぎめめだて・7%のいわふか・僕という名のドラマとDear,で号泣する涼太くんとか…)

 

6月になったらNetflix登録せねば。

 

それにしてもSnowManって本当に福利厚生が手厚すぎる。
ただでさえシングルやアルバムの特典も豪華なのに大盤振る舞い過ぎませんか??
毎年周年イヤーなのではないかレベルで盛りだくさんだからね。
これだからすの担は辞められねぇんだよな。もちろん辞めるつもりないけど。

 

そしてラヴィット!出演直前のだてぐらむストーリーで涼太くんの全身ショットが久々に見られた…(´;ω;`)

 

国立初日に足を怪我したり先日の冠番組は体調不良でお休みだったりと、涼太くんのことが心配でたまりませんでした。

 

ロイヤルサロンの放送後記に掲載されていた写真に松葉杖が写っているのに気づいた時は本当に落ち込みました。

 

だてぐらむを見た時「涼太くんが元気だ。良かったぁ…本当に良かった…」と安堵して泣けてきました。

(涼太くん1度目のコロナからの復帰した時ばりに泣いた女)

 

元気な自担の姿を見て朝から幸せな気分になり、「涼太くんのために仕事頑張るぞー」っと単純なオタクであるゆのみこんぶはルンルン気分で職場に向かうのだった。

 

帰宅したら動く涼太くんを堪能しますー。