ころがされ国民は今日も自担のために労働する

国王であり自担である宮舘涼太様のために働く愚民の本音漏れがちブログ。ゆり組は正義。

11th SGのジャケ写に沸き散らかして喧しいオタク化した件。



こんにちは。
自担のためなら残業上等なオタク社畜です。

 

SnowMan 11th シングルのジャケ写に沸きました…

多分ね、私の中のトップ3に食い込むレベルだったと言っても過言ではありません。

 

今回はジャケ写の感想を、綴って行こうと思います。

基本的に自担である宮舘涼太くん中心になります。

 

※今回ハチャメチャにテンション高いので、文面から喧しさ全開ですので悪しからず。

 

11th Single「BREAKOUT / 君は僕のもの」 - DISC | Snow Man|MENT RECORDING

 

まず初回盤A

ラウちゃん主演映画主題歌のBREAKOUT仕様かな?

めっちゃ強そうなショットですよね。

これ見た私の第一声は

HiGH&LOWじゃんでした。

LDHが制作してたあのシリーズ。俳優オタク時代結構見てた。

それ故にどこか懐かしさを感じました。

ジャケ写の左側の3人(涼太くん・ひーくん・めめ)ばっかり見ちゃう宮舘担。

バッチバチにHiGH&LOWにいても違和感ねえくらい喧嘩強そうな映りだなとずっと悶えていた。

涼太くん絶対WhiteRascalsにいるよね、PartyTimeって言うてるし。(黒木啓司さん演じるRockyを思い出した)

ひーくんはMIGHTY WARRIORSか九龍会らへん。

めめは九龍会かかつての私の推しである鬼邪高校。

あ、山王連合会か達磨一家も捨て難い。(目黒蓮万能説、あると思う)

 

続いて初回盤B

こちらは翔太くん主演ドラマの主題歌仕様。

デニム衣装で爽やかな雰囲気。どちゃくそ爽やかで沸いた。

ゆり組が隣同士だったからまたも左側に目が行く宮舘担。

「ゆり組隣りだ。嬉しいなぁ。」とニヤニヤ。

ゆり組が隣同士だけで沸いちゃう単純な女だからさ、ウホッホッホッホッと採水ロケのめめばりにゴリラ化しながらズームアップにしたんですよ。

(採水ロケのめめのリアクション好きなんですよ)

えーっと、ちょっと待ってね?

ゆり組の2人は双子なのかな?

マジで双子にしか見えないのよ。

もうさ、ゆり組担生きてる?

ゆり組が私の息の根止めようとしてんだけど。

ゆり組って不意に似てる時あるよね。

 

最後に通常盤

9分割カットありがとうございます。

私地味に9分割カット好きなんですよね。

さあお馴染みの宮舘涼太をズームアップで眺めるコーナーかやって来ました。

「覚悟はいいかい?」(イチバンボシのいわゆり参照)

じゃあ、ズームアップにしていきますよ〜。

 

 

え………(膝から崩れ落ちる音)

ねえ……

アレが写り込んでんだけど…

アレって何って?

宮舘担が好きであろうアレだよ。

左耳のピアスホール。

(麺鍋貴族担のオタク社畜(愚民のすがた)が通ります)

※私だけかな?あのピアスホール好きな宮舘担。

 

いいんですか、MENTさん本当にいいんですか?

全宮舘担を悶えさせちゃってホントさぁ…

宮舘担はすぐに発狂しちゃうからさ!(←すぐ発狂しちゃうオタクはお前だけだぞ、ゆのみ)

今年になってからマジでMENTさんと私気が合うのどういうこと?(やっぱ撤回)

昨年までMENTさんに対して色々思うことはあったけど、急に私のニーズに応えてくれるじゃん。

前回の特典のカレンダーもゆり組ぶち込んだりしてね。

 

ずっと左耳をズームアップしてニヨニヨしてる気持ち悪いオタクがいたら紛れもなく私です。